子どもと写真– category –
-
「おもいでばこ」が2015年の子育てトレンドに。「第8回 ペアレンティングアワード」を受賞しました。
「おもいでばこ」が、その年に話題を集めた子育てにまつわるヒト、モノ、コトを人気育児雑誌7誌が選び表彰する「第8回 ペアレンティングアワード」の「モノ部門」を受賞しました。 そのペアレンティングアワードの授賞式が本日行われました。 会場には多く... -
子どもたちも大盛り上がり。iPadでこっそりアルバムづくり。
相変わらず、子どもたちは「おもいでばこ」に夢中で、お出かけした思い出を振り返って、「今度は○○に行きたい!」とか盛り上がってます。 もちろん、一緒に盛り上がってますが、しばらく経つと子どもたちが自分でリモコンを操作して見たいアルバムを選んだ... -
【iPhone写真術】ポイントは「三脚になる」。子ども動画の基本テクニック
iPhoneのカメラって、動画もかなりキレイに撮れるんですよね。 いつもの公園でもちょっと遠出した時でも、iPhoneなら手軽に動画もとれちゃいます。 今日は動きまわる子どもを動画で撮る、ちょっとしたコツをご紹介します。 ブレないように撮るのが最大のポ... -
【カメラで子育て】子どもが見ている世界って?親子でおしゃべり!
来年小学校にあがる6歳の娘のマイブームは、いつも遊んでいるニンテンドー3DSでの写真撮影。 我が家に「おもいでばこ」が届いてから、娘の写真熱はさらに加速。そして、自分が撮った写真を「おもいでばこ」にとりこんで、テレビで見たいと言うからびっくり... -
【iPhone写真術】ポイントは「目線」。子ども写真の基本テクニック
iPhoneのカメラって、意外にキレイに撮れるんですよね。 いつも持ち歩いているiPhoneなら、「サッと取り出してパッと撮るって感じで、思い出写真を気軽に撮れるでしょ」ってことで、今日はiPhoneでお子さまの思い出写真を撮る、ちょっとしたコツをご紹介し...