インタビュー– category –
-
故郷の和歌山に引っ越して、遊びに仕事にフル回転中。安田大サーカスHIROさん流「おもいでばこ」との関わりかた
「おもいでばこアンバサダー」の第一号として、PD-1000シリーズの発売間もない頃からPR活動に関わってくださっている、「安田大サーカス」のHIROさん。このブログでも過去にインタビューをさせていただきましたが、2017年、左脳室内出血という大病を経験し... -
【認定アンバサダーの皆さんに聞いてみた】新「おもいでばこ」(PD-2000)のステキなポイント。
「おもいでばこ」PD-2000が、2022年7月に発売されました! 旧モデルとどう違うのかについてや、実際の利用者の声を知りたいという方に向けて、おもいでばこ認定アンバサダーの皆さんに「おもいでばこ」新モデルについて、アンケート調査を実施しました。 ... -
「おもいでばこ」は記憶の引き出しにしたい。コロナ禍を経てあらためて感じた「おもいでばこ」の価値とは。― 製品企画担当インタビュー【後編】
株式会社バッファロー コンシューママーケティング部の根本将幸さんのインタビューの後編です。 前編では、再確認された「おもいでばこ」の魅力やクラウドサービスとの違いについて語ってもらいました。 後編は、「おもいでばこ」新モデルの開発秘話やリニ... -
「おもいでばこ」は記憶の引き出しにしたい。コロナ禍を経て、あらためて感じた「おもいでばこ」の価値とは。― 製品企画担当インタビュー【前編】
2020年からのコロナ禍は、様々な生活スタイルの変化をもたらしました。それは、「写真と生活」に関しても、もちろん例外ではありません。旅行、イベントや学校行事などが次々と中止を余儀なくされ、写真を撮る機会が減ってしまった方も多いかと思います。 ... -
【後編】新「おもいでばこ」の楽曲に秘めた想いー作曲家LAVA氏インタビュー
2022年5月に新しく発売される「おもいでばこ」のために、新たに4つの楽曲を、作曲家、DJ/サウンドプロデューサーである、LAVAさんに制作いただきました。 それらの楽曲それぞれに込められた思いや制作時のエピソードを、実際にLAVAさんにインタビュー。 ... -
【前編】新「おもいでばこ」の楽曲に秘めた想いー作曲家LAVA氏インタビュー
「おもいでばこ」で写真鑑賞をする時に、いつも流れてくるあの楽曲…。時にはワクワク心躍るように、時には落ち着いた雰囲気で。多彩なアレンジで聴かせてくれるこれらの楽曲を一手に担っているのは、作曲家であり、DJ/サウンドプロデューサーとしても活躍... -
ずっと眠っていた思い出がテレビでよみがえる。DVDビデオを改めて楽しめる「おもドラ」ユーザーレビュー
おうちで過ごす時間が長くなった昨今、整理や掃除に目が向くという声も聞かれます。普段手を付けない場所を掃除してみると、中身の分からないCDやDVDが出てくるなんて経験はありませんか? 家にしまい込んだままのデータ保存用のCDやDVDたちのなかには、思... -
SNSでもっと写真を見せたくなる!家族みんなで楽しむようになった今だからわかる、家族写真の楽しみ方
家族との写真や子どもの写真、どのように活用していますか?家族といっしょに見返したり、プリントして飾ってみたり、SNSに投稿してみたり・・・とさまざまな活用方法がありますね。3か月にわたり、インスタグラマーのこままりえさんに、「子ども写真」や... -
【子育てママにおすすめ】撮りためた写真を家族で振り返る、おうち時間の楽しみ方
おうちで過ごす時間が長くなっていますが、これまでに撮った家族の写真を見返せていますか? 子どもの七五三の写真や、公園で遊んでいるときの写真など、思い出の写真は、これまで撮るばかりでなかなか家族と一緒に振り返る機会が作れなかった方も多いので... -
人気ママインスタグラマーが実践!大量の子ども写真を整理する方法
家族みんなで写真を振り返り、子どもの成長を楽しむことって大事ですよね。お姉ちゃんが赤ちゃんの写真をみて「これ私~!」と話してくれたことに対して「それは弟の写真だよ。お姉ちゃんにも小さい赤ちゃんの時があったんだよ」と教える私。 一人で写真を...