スペシャルトーク– tag –
-
【ご好評につき第2弾】「おもいでばこ」がその場で体験できる!ポップアップショップをマルイファミリー志木にて期間限定開催!
昨年末に開催し好評をいただいた、デジタルフォト・アルバム 「おもいでばこ」ポップアップショップの第2弾をマルイファミリー志木にて開催いたします! ポップアップショップでは、2022年発売のスマホ4K動画対応新世代モデル「おもいでばこ」PD-2000シリ... -
「おもいでばこ」新モデルを先行展示!PHOTONEXT イベントレポート
2022年6月7日、8日にパシフィコ横浜にて、日本フォトイメージング協会が主催する、日本唯一・最大スケールのプロと写真ビジネスのための展示会&セミナー 『PHOTO NEXT 2022』が開催されました。 こちらの展示会にて、「おもいでばこ」の新モデル、PD-2000... -
「おもいでばこ」は記憶の引き出しにしたい。コロナ禍を経てあらためて感じた「おもいでばこ」の価値とは。― 製品企画担当インタビュー【後編】
株式会社バッファロー コンシューママーケティング部の根本将幸さんのインタビューの後編です。 前編では、再確認された「おもいでばこ」の魅力やクラウドサービスとの違いについて語ってもらいました。 後編は、「おもいでばこ」新モデルの開発秘話やリニ... -
「おもいでばこ」は記憶の引き出しにしたい。コロナ禍を経て、あらためて感じた「おもいでばこ」の価値とは。― 製品企画担当インタビュー【前編】
2020年からのコロナ禍は、様々な生活スタイルの変化をもたらしました。それは、「写真と生活」に関しても、もちろん例外ではありません。旅行、イベントや学校行事などが次々と中止を余儀なくされ、写真を撮る機会が減ってしまった方も多いかと思います。 ... -
【後編】新「おもいでばこ」の楽曲に秘めた想いー作曲家LAVA氏インタビュー
2022年5月に新しく発売される「おもいでばこ」のために、新たに4つの楽曲を、作曲家、DJ/サウンドプロデューサーである、LAVAさんに制作いただきました。 それらの楽曲それぞれに込められた思いや制作時のエピソードを、実際にLAVAさんにインタビュー。 ... -
【前編】新「おもいでばこ」の楽曲に秘めた想いー作曲家LAVA氏インタビュー
「おもいでばこ」で写真鑑賞をする時に、いつも流れてくるあの楽曲…。時にはワクワク心躍るように、時には落ち着いた雰囲気で。多彩なアレンジで聴かせてくれるこれらの楽曲を一手に担っているのは、作曲家であり、DJ/サウンドプロデューサーとしても活躍... -
パパ目線で語る!写真を通した子どもとのコミュニケーションのとり方とは? 写真整理協会主催「パパさんズの写真談義」開催レポート
2021年11月23日、一般社団法人写真整理協会が主催するオンラインイベントが開催されました。今回は、第2部のトークセッション「パパさんズの写真談義」の模様をレポートします。 はじめに今回、トークセッションにご登壇されていた方をご紹介します。 ◆小... -
家の中でも、離れて暮らしている家族も。Googleフォト連携によって、大切な人をいつでも感じられる暮らしの提案を行いたい。― 製品企画担当インタビュー
2021年3月末、「おもいでばこ」は、大きなアップデートを果たしました。Googleフォトへの自動アップロードの搭載です。 「おもいでばこ」でアップロードのルールを決めるだけで、Googleフォトへ自動で共有(アップロード)されるようになり、活用の幅が広... -
写真が本当に大切なのは“撮った後”。パソコンやクラウドが苦手でも大丈夫。写真整理のプロたちが語った「楽しく見返すための整理」とは?
おもいでばこアンバサダーズ事務局です。今回は、新たに写真にまつわる3名のプロフェッショナルの皆様をアンバサダーにお迎えできたことを記念した座談会の模様をレポートします。 メンバーは、新アンバサダーの西塔カオルさん、鈴木貴美子さん、別所さつ... -
映画「浅田家!」モデルの写真家 浅田政志さんと写真にまつわるプロが語る「家族写真」「アルバムのチカラ」とは?バッファロープレゼンツ 家族写真トークイベント「浅田さんと語ろう」開催レポート
2020年12月4日、東京・大手町で一般社団法人写真整理協会が主催する家族写真についてトークするイベント「バッファロープレゼンツ 家族写真トークイベント『浅田さんと語ろう』」が開催されました。今回はその模様をレポートします。 【家族写真の第一人者...