「おもいでばこ」の使い道は?その1-家族とたのしむ編(キャンペーンより)

「新型『おもいでばこ』をあなたに1台プレゼントするとしたら、どのように使いますか?」
先日、おもいでばこアンバサダープログラム(仮)にて、アンバサダーの方向けに新型「おもいでばこ」のモニターキャンペーンを実施いたしました。

目次

アンバサダーの皆さまからたくさんのアイデアをいただきました

Close up of business documents stack

今回のキャンペーンの実施にあたり、アンバサダーの皆さまに「おもいでばこ」の使い道をお聞きしたところ、アッと驚くものから感動的なものまでたくさんのアイデアが集まりました!ご応募いただきました皆さまありがとうございました。

皆さまのあついご応募に悩みに悩んで選考をし、当選者を決めた本キャンペーン。今回は、「これはこれから『おもいでばこ』を検討される皆さまにシェアしたい」と事務局が考えた「おもいでばこ」の使い道のアイデアをご紹介いたします。

今回のテーマは「家族とたのしむ『おもいでばこ』」

「おもいでばこ」を家族で大事な写真を分かち合うのに使いたいとご応募くださった方がたくさんいらっしゃいました。

170218omoide_065

発表記事第1回目の今回は、「家族とたのしむ『おもいでばこ』」をテーマに、ご当選者様のアイデアをピックアップしご紹介します。

それではどんなアイデアが集まったか実際に見ていきましょう。

簡単に家族間で写真のシェアを

それぞれのスマホやカメラで撮った写真を家族とシェアしたいけれど、なかなかいいアイデアが思いつかない方も多いのではないのでしょうか。A+plus様からは、「おもいでばこ」を使って簡単に家族間シェアしたいとのアイデアをいただきました。

現在、家族(子供)を撮影した写真や動画のバックアップにローカルHDDやクラウドを利用してバックアップしているのですが、家族との共有が出来ていないと、私自身もどこにバックしたのかが分からなくなってしまっている部分もあり、より簡単に分かりやすく家族で共有出来る環境を構築したいと考えております。

家族間で簡単に共有することができれば、家族それぞれで保存している写真のシェアもできてご家族とのも会話も弾みそうですね。ご家族でご使用されてのレポートを楽しみにお待ちしております。

お子さんの成長の記録に

Old pictures of Japanese girl, 70's child.

お子さんが小さいときは写真を撮る機会が多いですよね。日々増えていく写真の整理に苦労するお父さん、お母さんも多数いらっしゃるのではないでしょうか。
そのような声を代表して、ご紹介するのは*スノーフレーク*様のアイデアです。

2000年春息子が誕生した事をきっかけに、日々の成長等を撮りためてきました。
まだいわゆるフィルムカメラを併用の頃を経て、コンデジ、そして携帯やスマホカメラというデジタルでの撮影がその中心となる中、17年間に様々な形式の画像が山積みとなっています。
そこで「おもいでばこ」がもし手元にあったのなら
・17年間撮り貯めた画像をまとめる
・これまで撮影したままだった動画も追加!
・Macintoshからアクセスして、双方の両親に合った息子の画像アルバムを作成
・双方の両親の誕生日やその他お祝いの日には必ず息子の画像を使用したメッセージカード等を制作しているので、そうした制作に活用する
など、時間がかかる作業も多いのですが、息子が大きくなって日々の撮影機会が減ってきた今だからそうした作業を行いたいと思っています。

お子さんが大きくなるとなかなか写真を振り返る機会も減ってきてしまうなか、17年間の写真を整理するとのアイデアをいただきました。
写真や動画を整理しているなかでもいろいろな思い出がよみがえりそうですね。ご両親にアルバムとして贈られることでさらに使い道が広がっていて素敵なアイデアです。息子様の反応を含めてレポート楽しみにしております。

リビングで家族みんなと写真を振り返る

「おもいでばこ」のスライドショー機能を使って、家族と一緒に思い出を振り返りたいというご応募も。ご紹介するのは、かずき様のアイデアです。

現在両親と同居しています。子供が小さい頃は孫とのコミュニケーションが取れていましたが、中学生にもなると、なかなか会話が弾まないです。家族の集まる一階のリビングのテレビに『おもいでばこ』を設置して、赤ちゃんの頃から今に至るまでのたくさんの写真を家族みんなで楽しみたいです。また最近はデジカメよりもスマートフォンのカメラで撮影する事が多く、私と妻の2つで撮影するのでデータの管理が大変です。『おもいでばこ』なら自動的にデータを集約してくれるので、自分が知らない子供たちの写真を見ることができるのも楽しみにしています。

中学生ともなると家族とのコミュニケーションが難しくなってくる頃ですよね。
ぜひ、ご家族3世代で今までの思い出を笑顔で振り返っていただきたいと思います。
おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さんの若かりし頃などの写真も「おもいでばこ」にいれて共有するのも、お子さんからすると新鮮で楽しいかもしれませんね。

ご家族へのプレゼントに

gift box with red bow in grandmother hands macro

ご家族に「おもいでばこ」を贈りたい!というご応募もたくさんいただきました。
ご紹介するのはan*様のアイデアです。

息子がネパールにいます。その息子が3月にネパールで結婚式をしました。
ネパールでの挙式は心温まるとても思い出深いものでした。
この夏、一旦帰国しますが、またネパールに旅立つ息子に、結婚式の写真をありったけ詰めてプレゼントしたいと思います。ここから先はあなたたちがおもいでを増やしていってねって。でも、ネパールでも使えるかな?

「おもいでばこ」が世界へ!非常に嬉しく、感動的なアイデアありがとうございます。
離れてしまう息子様に思い出深い結婚式の写真をつめた「おもいでばこ」のプレゼント。「これからの思い出を増やしていってほしい」というan*様の温かい親心に目頭が熱くなります。ネパールで使っているシーンのレポートを心待ちにしております。

そのほかにもたくさんの方からご家族で使用されるアイデアをシェアいただきました

ご当選者様のアイデアをダイジェストでご紹介いたします。皆さまからこれから届くレポートが待ち遠しいです!

※★印は特別賞枠での受賞です。特別賞について詳しくは次回の記事でご説明します。

・現在はiCloudを利用した画像/動画共有を家族間でしているのですが、「おもいでばこ」の機能を実際に体感してみたいと思っています。(941様)

・「いつの日かもう1台購入して両親にプレゼントし、孫たちの写真をいつでも見せて
あげられるようにしよう」と決めていましたので、既存モデルを両親にプレゼントする予定です。(りくま様)

・妹家族が家に来た時に、小学4年生と1年生の姪たちが赤ちゃんの頃の写真を「おもいでばこ」で表示してあげたら妹が感激していました。もしモニターに当選したら、妹にプレゼントします。(きったん様)

・両親へ贈ります。両親とは離れて暮らしており、帰省するのは年に数回。そんな私が父のためにできる事を考え、家族写真をまとめる事を提案しました。先日の連休に沢山のアルバムを預かってまいりました。それと、大体の家族年表も。デジタル化した実家の写真は我が家の「おもいでばこ」にも入れて、同じ写真を共有したいと思います。(時澤桂子様)

・ほぼ毎朝、犬の散歩で桜島と愛犬を撮影し、『今朝の桜島』『今朝の太郎丸&小春』というタイトルでSNSにアップしています。今回、偶然にも「おもいでばこ」のことを知り、今まで撮り溜めたデータや今後のデータを「おもいでばこ」に入れたら、整理しやすい上に、TVやスマホ等で、家族や知人、友人たちと楽しめるのではないかと感じました。(夢丸様)

・子どもたちの写真やムービーをおもいでばこにまとめて、みんなが集まったときに見られるようにできたら素敵だなと思いました。妻の実家も近くにあり、家族の多い家庭なので、そこに「おもいでばこ」を設置して、みんなで楽しめるようにできたらと考えています。(すけこむ様)

・「おもいでばこ」のおかげで家族間の会話が増えました。そして、写真を撮ることが楽しくなり、写真枚数が激増。気がつくと、「おもいでばこ」の容量がなくなり…「おもいでばこ」にUPできなくなると、子達も写真を撮らなくなり(どうせ見られないからと)「おもいでばこ」上映会もいつしか開催しなくなりました…。当然、家族間の想い出を振り返る会話も減り。
モニターとして「おもいでばこ」を提供して頂けるとしたら、私はまず、「おもいでばこ」は写真を整理する機械ではない!と伝えたい。(草島ゆうき様)

★最近14歳の息子の習い事にも大活躍しています。1年前からダンスをならっていて、レッスンから帰ったら、その日の動画をスマホやカメラから「おもいでばこ」に即転送! スマホやタブレットより、やっぱり大画面でチェックした方が動きもわかりやすくていいようです。ダンス専用のアルバムで前のレッスンも簡単にチェック出来るので、思いついたら見返す事も出来ます。時にはダンスを始めた頃のダメダメな姿に親子で大笑いしたり…(笑)本当に、うちにはなくてはならない存在です。(ざっきー様)

今回のキャンペーンで、さまざまな「おもいでばこ」の使い道をお寄せいただき、ひとつひとつ共感したり、驚いたりしながら読ませていただきました。

今後もこのようにさまざまな使い方やアイデアをシェアしていけたらと思っております。
当選者の皆さまの詳しい使用レポートについては、改めてご紹介いたします。
次回は、「イベントやビジネスでも『おもいでばこ』」編をお送りいたします。こちらもお楽しみに!


▼デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」

banner_omoidebako_pc

PD-1000Sシリーズ
Amazon: 1TBモデル 2TBモデル

写真を大切にするファンの皆さまと育てる「おもいでばこアンバサダープログラム(仮)」のご案内とお申込みページです。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

なるほど!と思ったら記事のシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
目次