クラウド写真保存– category –
-
Googleフォトで家族の動画を保存・共有する方法と注意点
こんにちは。30代パパブロガーのneronaです。 我が家は3人の子ども(小学生2人と赤ちゃん)の写真を撮るのがメインですが、実は写真よりも頭を悩ませているのが動画です。 特に最近は赤ちゃんの可愛い姿を撮るのでスマホが容量不足を警告してきます。 そ... -
Googleフォトで家族写真を保存しよう!便利な使い方を図解付きで徹底解説
こんにちは。30代パパブロガーのneronaです。 我が家は3人の子ども(小学生2人と赤ちゃん)の写真を撮るのがメインですが、毎日のように増える家族写真を保存するためにGoogleフォトを使っています。 Googleフォトとは、ネット上で写真や動画を保存でき... -
Googleフォトで家族写真を保存するメリット・デメリットは?「おもいでばこ」と併用して気づいたこと
こんにちは。30代パパブロガーのneronaです。 3人の子どもを育てているので、毎日のようにスマホで撮った家族の写真が増えていきます。でも、そんな写真データが入ったスマホが急に壊れたらショックどころではありません。 家族の写真が消えるということ... -
【iPhone同士の機種変更】古いiPhoneの写真・動画のデータ移行 おすすめの方法 2023年版
こんにちは。名古屋のweb界隈で仕事をしている竹内宏文です。 魅力的な機種が出るたびに、機種変更をしたくなる・しているiPhoneユーザーの方は多いのではないでしょうか。近年はカメラの性能がどんどん進化してきており、スマホで写真や動画撮影をするの... -
容量いっぱいになったiPhoneの写真や動画は「おもいでばこ」におまかせ
「iPhoneのストレージがいっぱいです」などの表示で写真が撮れなくなって困った経験があったら、「おもいでばこ」でiPhoneやiCloudから写真・動画を移動して、本体やiCloudの容量を復活する方法がお手軽です。 「おもいでばこ」は、パソコンなどを使わずに... -
「iCloudストレージがいっぱいです」を「おもいでばこ」で解決してみる
本記事をざっくり言うと 「iCloudストレージがいっぱいです」の原因の多くが写真。 「iCloudフォトライブラリ」にバックアップを取らない設定にすれば「いっぱい」を防げるが、iCloud以外に写真を保存する場所が必要になる パソコンなしでなんとかしたい場...