写真の保存先を選ぶなら、故障予測で万が一に備える「おもいでばこ」がおすすめ

今年7月に、ファームウェア(「おもいでばこ」内のソフトウェア)の更新版を配布スタートしました。そこで今回は、新しい機能の目玉「みまもり合図」の仕組みや使用方法をご紹介します。

「おもいでばこ」に保存した写真たちは、内蔵されているハードディスクに蓄積されていきます。そのハードディスクは非常に精密な機械のため、環境や使用状況によって数年で寿命となることがあります。ハードディスクの状態は目で見えないので、故障して初めて気が付くなんてことも多いです。
「大事な思い出が全部消えてしまった・・!」
そんな事件が起こる前に故障予測ができる「みまもり合図forおもいでばこ」(以下、みまもり合図)をぜひ活用してみてください。

目次

【皆さんとともに成長してきた「おもいでばこ」】

「おもいでばこ」はユーザーの皆さんからいただいた「こんな機能があったら!」というお声をもとにアップデートを重ねてきました。たとえば、今は通常機能となっている「クリップ機能の追加」もそのひとつ。ほかにも、「間違って写真を消してしまったのだけど、ごみ箱の中の写真が探しにくい!」なんて声をもとに、ごみ箱の機能改善をするなど、皆さんと一緒に誰にとっても使いやすい「おもいでばこ」を目指して日々成長しています。7月のアップデートでは、「みまもり合図」を含む3つの改善をしました。

 

【今回のアップデートの目玉「みまもり合図」とは?】

 3つの改善のうち注目は「みまもり合図」機能の追加です。「みまもり合図」とは、「おもいでばこ」内蔵のハードディスクの健康状態を把握して、劣化状態の判定を通知する故障予測です。例えば、ハードディスクが故障する前に、データを読み取り・書き込む際の異常、長期間の稼働による経年劣化など、いくつもの前兆を感知します。

異常を通知

異常を検知したら、分かるように教えてくれる「みまもり合図」で安心

大切な写真・動画を残すために、まずはお持ちの「おもいでばこ」に外付けハードディスク(別売)を取り付けていただき写真・動画のバックアップするのが肝要です。
ハードディスクの劣化の深刻度が高くなったら「みまもり合図」がお知らせします。故障の前に買い替えのタイミングを適切に把握することができるので、安心して写真を保存できます。買い替え後は、新たに購入した「おもいでばこ」へバックアップからデータの復元することで移行が完了します。みまもり合図の特長

みまもり合図の判定メッセージ[5段階 A・B・C・D・F]

  • Aランク:製品の劣化は見つかっていません。
  • Bランク:製品の劣化は見つかっていません。定期的なデータのバックアップをおすすめします。
  • Cランク:製品の劣化が始まっている恐れがあります。データのバックアップを強くおすすめします。
  • Dランク:製品の劣化が進んでいます。早急にデータバックアップしてください。またはサポート窓口までお問合せください。
  • Fランク:製品が故障する恐れがあります。サポート窓口までお問合せください。
Fランクの通知画面

Fランクの通知画面

今回のアップデートでは、既にみまもり合図に対応していたプレミアムモデル「PD-1000S-LX」でも、より診断アルゴリズムが「おもいでばこ」に最適化されました。また、新たに「PD-1000S」「PD-1000S-L」でも「みまもり合図」の使用が可能になりました。

万が一、バックアップを取る前に故障してしまい、データを取り出したい場合はデータ復旧サービス窓口へご相談ください。(※有償のサポートもあります。「バッファロー正規 データ復旧サービス」の詳細はこちら)

ほかにもこんなアップデートでうれしい機能が追加に

3つの改善の残り2つをまとめてご紹介します。

バックアップや復元の処理を改善

写真や動画のバックアップや新しい「おもいでばこ」への復元(データ移行)時の処理を改善し、動作速度および安定性を向上。従来よりバックアップ時間が改善され、より快適にお使いいただけるようになりました。

有線LANのIPアドレス固定に対応

「おもいでばこ」を有線でネットワークに接続する場合に、IPアドレスを固定できるようになりました。「おもいでばこ」を設置する際に、さまざまが環境に対応しやすくなります。

アップデートは簡単です

とはいっても「機械は苦手だし・・」という方もいらっしゃると思います。でも「おもいでばこ」のアップデートはとっても簡単です。

インターネットに接続している場合

「おもいでばこ」をインターネットに接続している場合、対応の新しいファームウェアが公開されると、ホーム画面下部に[アップデート]が表示されます。

その場合は[アップデート]をえらび、画面の指示に従ってファームウェアを更新してください。これだけで簡単にできます。

ファームウェア更新画面

インターネットに接続していない場合

「おもいでばこ」をインターネットに接続していない場合、パソコンで入手したファームウェアをUSBメモリーに保存して「おもいでばこ」に読み込ませる方法でファームウェアの更新が行えます。

以下のページを参考に、お使いのパソコンの種類を確認し、それぞれのパソコン種類に沿って、ファームウェアのインストールを進めてください。やってみたら時間もかからず完了しますよ。

<ファームウェア配信ページURL>
https://www.buffalo.jp/support/other/update-pd1000s.html

おもいでが詰まった写真たちのために「みまもり合図」を活用し定期的な健康診断を…

せっかく残した思い出がつまった写真たちをいつまでも楽しむためにも、「みまもり合図」を取り入れて目には見えない「おもいでばこ」の健康状態を把握してあげましょう。

「みまもり合図」以外にも機能はアップデートされているので、最新版にすることで快適で安心なフォトライフを過ごしてみてはいかがでしょうか。

 

▼デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

なるほど!と思ったら記事のシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!
目次