-
「アルバムカフェ」と「おもいでばこ」で、『いつか』を『今!』に
こんにちは。愛知県のアルバム大使・別所咲都紀と申します。このたび、「おもいでばこ」の力を借りたアルバムカフェを開催することとなりました。開催にいたるまでの背景とわたしの思い、アルバムカフェと「おもいでばこ」が出会うことで起こることについ... -
【告知あり】大切な写真を「家族史」にする-写真整理アドバイザーの仕事-
こんにちは。おもいでばこ認定アンバサダーであり、写真整理アドバイザーゼネラルマネージャーの浅川です。 「写真整理アドバイザーが誕生したワケ」 私は、いつか見ようと思って撮った大切な写真たちが、紙焼き写真にしてもデジタル写真にしても、どちら... -
写真が暮らしにもたらすものって?~「おもいでばこ」モニターレポート総括~
こんにちは。おもいでばこアンバサダープログラム(仮)事務局です。 ひとりひとり異なる様々な活用方法を知る結果となった、新型「おもいでばこ」モニターキャンペーン。改めてモニターにご協力くださった皆さま、どうもありがとうございました。 「写真を... -
「おもいでばこアンバサダープログラム(仮)」、実はこんなことしています。
こんにちは。おもいでばこアンバサダープログラム(仮)事務局です。 「おもいでばこアンバサダープログラム(仮)」が発足して、あっという間に半年が経ちました。プログラムへの登録通知が届くたび、写真と暮らしを共にする方が増えていくよろこびを感じる... -
「おもいでばこ」モニターレポート4 ビジネス・イベントに活用するPart2
こんにちは。おもいでばこアンバサダープログラム(仮)事務局です。 「新型『おもいでばこ』をあなたに1台プレゼントするとしたら、どのように使いますか?」 という呼びかけでアンバサダーの方へ実施した新型「おもいでばこ」モニターキャンペーン。これ... -
妻(奥さん)にも家族にも喜ばれる!日ごろの感謝を伝えるプレゼント
クリスマスや誕生日、いい夫婦の日など、毎年、プレゼントについて考えるタイミングは何度もやってくるもの。ご家族の場合、毎年となるとマンネリ化してきてしまうという悩みも多く聞かれます。そこで提案したいのが、日ごろたまっている写真を「ありがと... -
iPhoneの新写真フォーマット「HEIF」に「おもいでばこ」が対応した理由と変わらない体験
本アップデートに関するプレスリリースはこちら iPhone X / 8で標準採用の 新写真フォーマットに「おもいでばこ」が対応。 高効率を保って取り込み・表示|株式会社バッファロー BUFFALO iPhone X / 8で標準採用の新写真フォーマットに「おもいでばこ」が... -
写真整理、フォトブック、「おもいでばこ」。 3点セットで写真の未来を変えていきたい。
都内でフォトブック教室【メモアル】を主宰している徳本雅美です。上級写真整理アドバイザーという肩書きと、光栄にも「おもいでばこ認定アンバサダー」として活動させていただいております。 各地で「写真整理とフォトブック」をテーマにしたレッスンやセ... -
撮りっぱなし卒業!簡単に子どもの写真整理ができる3つの方法
【増え続ける子どもの写真、整理できていますか?】 子どもの誕生日や学校行事、家族旅行の写真など、子どもの成長につれて枚数が増えていくのはうれしいもの。でも、写真や動画を撮ったらスマホやカメラに保存したまま、気づいたら膨大な枚数の写真がたま... -
「おもいでばこ」は、写真整理に悩めるママの救世主です!~愛知のとある写真整理教室から~
写真整理アドバイザーの村松葉子、別所咲都紀と申します。私たちは、カメラのキタムラ豊川・諏訪店(愛知県)にて、「ママのための写真整理教室」を月1回開催しています。『撮るより見るとき伝わる愛情』をコンセプトに、デジタル写真整理術のご紹介と、写...