みんなで楽しむ– tag –
-
暮らしと写真 ー眠っている写真に役割をー
はじめに いい写真とはなんだろうか。この世に写真という技術が生まれてから、何万回も繰り返されてきた議論だ。僕自身、写真とは画一的な答えがない自由なものだと思っている。とは言え、自分が写真を生業にしている以上「こう思う」という定義はある。先... -
実家に「おもいでばこ」をプレゼントしてみた
以前、『我が子の写真が8万枚のバックアップマニアがおすすめする「おもいでばこ」』のブログを書かせていただいた、5歳の娘と9歳の息子2児の母、大前です。 我が子の写真のデータを守るべく、色々なクラウドや機械で写真のバックアップを試みているので、... -
えがお先生、認定アンバサダーに就任!「おもいでばこ」で子育て家族の笑顔を増やしたい!
おもいでばこアンバサダーズでは、このたび笑顔写真家のえがお先生(加藤雄一さん)に、おもいでばこの認定アンバサダーにご就任いただきました。 えがお先生には、これまでも、「パパの写真子育て」や「家族で動画を楽しむ」といったテーマで家族の笑顔づ... -
我が子の写真が8万枚のバックアップマニアがおすすめする「おもいでばこ」〈後編〉
5歳の娘と9歳の息子2児の母であり、フォトグラファーの大前と申します。兵庫県を中心に関西各地でおひるねアートの撮影会やニューボーンフォトの出張撮影を中心に活動を行っています。 いよいよ新しい「おもいでばこ」の開封です! 前編はこちら 「おもい... -
我が子の写真が8万枚のバックアップマニアがおすすめする「おもいでばこ」〈前編〉
5歳の娘と9歳の息子2児の母であり、フォトグラファーの大前と申します。兵庫県を中心に関西各地でおひるねアートの撮影会やニューボーンフォトの出張撮影を中心に活動を行っています。 突然ですが皆さん、スマホの中の写真、万が一スマホが壊れたり紛失し... -
「おもいでばこ」にみんなの心が動いた瞬間をコレクション
「ファミフォトくらぶ」という写真保存ブログを運営している、こままと申します。今回はみなさんに「おもいでばこ」との出会い、そしてそこから始まった子どもの写真や動画に関する家族の変化についてお伝えします。 子どもが産まれてから、スマホは常に写... -
「おもいでばこ」が“思い出箱”になる日まで
娘を授かったのは、夫婦共に37歳のとき。 待ちに待った待望の赤ちゃんだったので、ひっきりなしに娘の写真を撮り続ける“浮かれた親”になるだろうなと想像はしていましたが、予感は的中。 カメラが好きな夫は本格的な一眼レフを構えて、四六時中娘とべった... -
えがお先生からご提案。家族みんなでもっと動画を楽しむ大作戦!
みなさん、こんにちは!各地で親子イベントを開催している、笑顔写真家“えがお先生”こと加藤雄一です。私は高校1年生の時に写真と動画を始めて、かれこれ20年以上の月日が経ちますが、写真と動画はどちらもずっと大好きです。やればやるほど、好きになって... -
「子ども写真ってたまる。」保存と整理が一緒にできるとてつもない優れた箱
子どもの大切な写真をおまかせ整理 初めて子どもが立った時や歩いた時、初めてのお外遊び……成長過程のかけがえのない思い出を写した写真って、年月とともにどんどん溜まっていくもの。でもそんな子どもとの思い出の写真って、その場でSNSにアップしたりす... -
家族写真をパソコンにしまうと悩まされる7つのこと
「おもいでばこ」開発担当の稲本です。気付けばもう年末、家族写真を見返すいい機会ですね。 ところで、家族写真はいつもどこにしまっていますか? 私の周りの人たちに聞いてみると、パソコンにしまっているよと答える方が大半でした。 パソコンって、スマ...
12