【累計出荷台数が20万台を突破】認定アンバサダーさんからメッセージをいただきました!

「おもいでばこ」はおかげさまで、累計出荷台数20万台を突破することができました。
認定アンバサダーの皆様、ユーザーの皆様のご支援のおかげであり、心より感謝申し上げます。

いつも「おもいでばこ」を応援してくださっている認定アンバサダーのみなさまよりメッセージをいただきましたのでご紹介いたします。

人生の過去と未来

安田大サーカス HIRO(ひろ)さん

おもいでばこには、過去の写真や動画、子供から大人になった思い出・親との思い出が、この小さい箱にメチャクチャ詰まってます!!
何世代にも受け継ぎたいなと思いますし、それぞれが進む未来へ繋がるものだと思います。
コレからも長く一緒に生きて行きたい思います!!

時を重ねるごとに深まる「おもいで」の味わい

タムラカイさん 

 デザイナー / ラクガキコーチ

おもいでばこを迎えてもうすぐ10年、娘たちはすっかりティーンエイジャーに成長しました。当初は妻と2人、今では家族全員で写真を貯めて、共有してきた日々は宝物です。迎えた当初はテレビで毎晩のように思い出にふけっていましたが、今でもふとした瞬間にスマホから写真を眺め、「こんなこともあったね」と話す日々が続いています。おもいでばこがもたらす、日常の中に溶け込む「おもいで」の味わいは深まるばかり。
20万台突破を迎え、これからも多くの家庭に幸せな瞬間を届けることを願っています!

家族の写真の撮り方・関わり方が変わる「おもいでばこ」

むねさだよしろうさん 

 わんぱくブロガー

おもいでばこを使い始めたのは、娘が1歳の頃。おもいでばこのおかげで「スマホでも良いので、子どもの何気ない日常を毎日残したいね!」と夫婦で写真を撮ることが増えました。スマホからでもサッと転送でき、家族の誰もが見返しやすいからこそ、日常はもちろん、イベントごと、旅行、さまざまな家族の写真が集まり、今では12万枚以上の写真・動画が詰まっています。我が家ではもう、おもいでばこが手放せませんっ!

保存してるだけの写真は存在していないに等しい!撮るのは見るため!だから「おもいでばこ」

川井拓也さん

 絶滅メディア博物館 館長

スマホがカメラの主流となりシャッターを切るというよりはキャプチャーする感覚でどんどん写真を撮る時代になりました!でも実は写真を見直す装置というのはまだまだ少ないんですよね!
「おもいでばこ」はテレビや古くなったタブレットなどをデジタルフォトフレームにするための最強のガジェットです!重要なのはその表示装置を「おもいでばこ」専用にすること!まずはすべての写真を分類せずにランダムなスライドショーにしましょう!
そこから見えてくるのは過去と未来の「あなた」です!

「おもいでばこ」持ってます!

徳本雅美さん 

 フォトブック教室「メモアル」主宰/フォトブックアドバイザー

私が「おもいでばこ」をお勧めし始めたのが2015年。
その当時はもちろん知る人はひとりもおらず、我が家に招いては実物を見せ、プレゼンし、結果ほとんどの方が即決で購入されていました。そんなおもいでばこがついに20万台突破!
私がお勧めした台数も入っているかな〜と思うと微々たるものですが嬉しくなります。今では「おもいでばこ持ってます!」という声があちこちで聞こえててくるほどに。(先日ママ友の家に遊びに行った際に見つけた時はひとりで小躍りしました笑)
これからも微力ながら応援しています!

大切な写真を「整理」「管理」「見返す」ための心強い相棒

浅川純子さん 

 一般社団法人 写真整理協会 代表理事/写真整理上級アドバイザー

日々増え続けるデジタル写真。無料や低額のクラウドでは保存容量が足りず、いつか「見る」ために撮ったのにすぐに探し出せません。写真整理協会を設立したのは、その課題を解消したかったからです。
大事なことを忘れないように寄り添ってくれる写真。苦労と笑いの絶えなかった子育て中の出来事や、離れた土地に巣立つ息子が雑踏に消えていくシーンを、「おもいでばこ」で振り返るたび懐かしさと誇らしさに包まれます。
写真には、特別な居場所があるとよいと思います。みなさんやみなさんの大切な人を、温かく励まし続けてくれますように。

幸せの残高は減らずに増えてく!「おもいで」銀行「おもいでばこ」

西塔カオルさん

 一般社団法人 写真整理協会 理事/写真活用専門家 /「笑いジワ本舗」主宰

写真を撮ったらすぐに「おもいでばこ」に入れています。旅行の写真も帰宅したその日に家族と見返すことができます。プリントしたくなったり、誰かにシェアしたくなれば、都度「おもいでばこ」から書き出します。そんな風に「おもいでばこ」を写真銀行のように使っていますが、銀行との大きな違いは引き出しても残高は減らない事。むしろ、使えば使うほど幸せが増えていく!
 20万台出荷おめでとう!これからもよろしくお願いします。

たよりにしてます「おもいでばこ」! これからも頼んだぞ!

鈴木貴美子さん 

 合同会社タクミカメラ商会

タクミカメラの「おもいでばこ」コーナーには「店用」「鈴木家partⅠ」「鈴木家partⅡ」の3台が鎮座。
「店用」は、お客さまの大量の写真データをセレクトする際に大活躍!
私から子どもたちへお誕生日プレゼントとして毎年贈っているアルバムを作る際にも大活躍!
「振り分けモード」は、写真ギフト作成にも超絶便利!
日常に写真が当たり前にあるわが家にとって「おもいでばこ」はとてもたよりになる存在!
これからも、わが家の大切な思い出たちを頼んだぞ!

おもいでばこ育ちのきょうだいは今日も仲良し

別所さつきさん

 フォトグラファー /写真整理アドバイザー

次女が1歳のころにおもいでばこと出会い、7年が経ちました。次女は、年の離れた姉・兄が小さかった頃の写真や動画を見て育ち、自分が産まれる前のこと、赤ちゃんの頃のことをそれはそれはよく知っています。赤ちゃんの顔も、これは〇ちゃん、〇くん、わたし、と言い当てます。中高生の姉兄も、小さい頃の動画はまんざらでない様子。母が「はあ…かわいい…!」って泣きながら見ているからですね(笑)。今もきょうだい仲良しなのは、きっとおもいでばこのおかげ。次女が成人するまでは、いやその先も!おもいでばこにお世話になります!

おもいでばこのある暮らしは毎日をハッピーに!

えがお先生

 笑顔写真家

おもいでばこ認定アンバサダーのえがお先生です。出荷20万台おめでとうございます!
おもいでばこは写真整理の救世主であり、現代の子育て家庭を助ける「子育て応援ツール」となっています。
おもいでばこが届くということは、各地に笑顔が広がること。本当におめでたく、嬉しい出来事です。 私も子育て講演会でおもいでばこを紹介しています。たくさんの方に手に取って、おもいでばこのある暮らしを楽しんでもらえたら嬉しいです。

認定アンバサダーのみなさま、温かいメッセージをいただき誠にありがとうございます。
「おもいでばこ」は”おもいでを楽しむ暮らし”を身近にするべく更なる進化を続けてまいります。
今後とも変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

なるほど!と思ったら記事のシェアをお願いします
  • URLをコピーしました!