-
本物のスタジオでラジオDJ体験。子どもの一生懸命な姿を「おもいでばこ」へ
Radio NEO DJ体験イベント開催 名古屋市瑞穂区にあるFMラジオ局「Radio NEO」で子どもたちのDJ体験イベントが開催されました。「Radio NEO」は2014年にスタートした新しいFMラジオ局で、中京圏を中心に放送しています。このイベントは、最新の機器をそなえ... -
【iPhone写真術】お花見で桜の写真をキレイに撮ろう
冬の寒さも落ち着き、開花宣言もされていよいよお花見の季節。iPhoneでサッと撮っても意外にキレイに撮れてしまう桜の花。ちょっとしたポイントに気を付けると、さらにキレイな写真を残せます、iPhoneでも背景をぼかした雰囲気のある写真を撮る方法もご紹... -
市民プロジェクトで活躍する「おもいでばこ」~静岡県三島市
こんにちは、デジタル写真整理術専門家の内川です。先日、写真整理の資格「上級写真整理アドバイザー」にも合格し、主にデジタル写真の整理の重要性を説いたり、写真整理を様々な活動で活かすことを提案する活動をしています。もちろん、簡単便利に写真を... -
「おもいでばこ」でRICOH THETAの全天球写真を楽しむ
全天球写真がテレビで楽しめる! こんにちは、カメラマンの早川です。 先日「おもいでばこ」本体のソフトウェアがVer.1.30にアップデートし、360°全天球カメラ RICOH THETAで撮影した全天球写真を360°ぐるぐる回せるようになりました。 RICOH THETAをケー... -
【iPhone写真術】「Siri」と「音量ボタン」でグローブを脱がずに撮る!inスキー場
都心部ではなかなか雪が積もらないので、子どもを連れていくと大喜びのスキー場。せっかくなので、雪に囲まれた子どもの写真をいっぱい撮りたいのですが、そのたびにグローブを外すのは面倒だし寒いですよね。また、雪を背景に撮ると背景が真っ白になって... -
子どもにカメラを渡そう!娘がいとこの赤ちゃんを撮りまくったワケ
サンタさんから届いたデジタルカメラ こんにちはカメラマンの早川です。 ニンテンドー3DS(以下、3DS)での撮影では、画質に満足できなくなった6歳のお姉ちゃん。サンタさんにデジカメをお願いしました。 まだ早いかなぁ、でもせっかく写真に興味を持って... -
【年末年始の親孝行】ScanSnap&「おもいでばこ」をレンタル。実家の写真をデジタル化して家族で観る!
こんにちは!デザイナーの水野です。 先日、実家の大掃除をしていたら昔のアルバムが出てきました。 アナログ写真ってかさばるし、押入れからの出し入れが面倒で、ついつい実家に眠ったままになってしまいますよね。 そんなアナログ写真も、デジタル化すれ... -
【iPhone写真術】ポイントは「カメラ&ピントの固定」と「明るさ調整」
【イルミネーション撮影の基本テクニック】 すっかり年末の風物詩になっている街やテーマパークなどのイルミネーション。 iPhoneのカメラでイルミネーションを撮ると、手ブレしたり全体的に明るすぎたり暗くなったりして微妙な写真になることがあります。 ... -
「おもいでばこ」が縦動画についに対応!「1080p HD/30fps」撮影がオススメ。
妻のiPhone 5で撮った動画は首を傾けて見る!? こんにちは、カメラマンの早川です。 妻が機種変前にiPhone 5で撮った縦動画。今まで「おもいでばこ」で見ると横向きで再生されるのでみんなで首を傾けて見ていました。 ▽以前はこんな感じに・・・ 先日「お... -
「おもいでばこ」が2015年の子育てトレンドに。「第8回 ペアレンティングアワード」を受賞しました。
「おもいでばこ」が、その年に話題を集めた子育てにまつわるヒト、モノ、コトを人気育児雑誌7誌が選び表彰する「第8回 ペアレンティングアワード」の「モノ部門」を受賞しました。 そのペアレンティングアワードの授賞式が本日行われました。 会場には多く...